ネパールは日本人が移住するに適した国なのか(極楽篇)

バクタプル郊外に広がる菜の花畑
「ネパールは日本人が移住するに適した国なのか(地獄篇)」では、日本人がネパールに移住するに当たって直面するであろうネパールの問題点だけをあげてみたが、ここからは移住することで体験できるネパールの素晴らしい点を考えてみたい。あげればこちらもきりがないのだが・・・
*圧倒的自然
知る人ぞ知る、ヒマラヤ山脈。

バクタプルの丘から望むガネーシュヒマール
楽をしたいなら、遊覧飛行機に乗ってマウンテンフライトもいいし、命を懸けた本格的登山も出来る。
数多くのトレッキングルートがあり、5日~2週間ほど掛かるエベレスト街道やアンナプルナ周遊などのハードなトレッキング以外にも、日帰りのハイキング気分で行けるカトマンズ近郊のナガルコットやチャング・ナラヤンへのルートなど自分の体力によって選ぶことができ、よりどりみどりだ。
カトマンズからバスで半日で行くことができる、北ネパールのコダリ方面のスンコシ川やボテコシ川でダイナミックに釣りをするのもいいだろう、河原では小ぶりのビルぐらいのサイズの巨石が、ゴロゴロしている